学長挨拶
建学の精神「慈悲」「和」「智慧」で学ぶ人間形成
聖和学園短期大学は,1951(昭和26)年に開学し,今年で74年目を迎えます。仏教精神に基づく建学の精神である「慈悲」と「和」,「智慧」を習得し,地域とともに生き,地域文化を大切にした「学び」を発信できる学生の育成を目指しています。 本学には,「キャリア開発総合学科」と「保育学科」の2つの学科があります。「キャリア開発総合学科」は,多彩な資格を取得することで,自分の進路選択の可能性をより広く高めていくことができます。「保育学科」は,乳幼児期の子どもの成長発達に携わるという高い専門性と責任感を高めていくことができます。それぞれの学科の特色を活かしながら,4つの魅力(個性を引き出す,人間力を磨く,夢を叶える,豊かな心を築く)とともに,教養と専門知識・技能,及び感性を身に付けられるよう日々教育の質の向上に努めています。教員と職員は,少人数指導を活かしながら,学生一人一人に勉学や大学生活をきめ細やかにサポートします。このようなことから,毎年100%に近い就職率を誇っています。 現代社会は,少子高齢化,グローバル化,情報化,多様性,共生などの急激な変化と混迷した時代です。この社会を生き抜くためには,既存の知識を詰め込むだけでなく,直面した課題を解決する能力が求められます。聖和学園短期大学は,「慈悲」「和」「智慧」の建学の精神をもとに,豊かな感性と「思考力・判断力・表現力」が備わった学生を育成してまいります。
聖和学園短期大学 学長 三浦光哉
学長プロフィール
【氏名】
三浦 光哉(みうら こうや)
【生年月日】
1958(昭和33)年10月29日 宮城県栗原郡若柳町(現 栗原市若柳)
【学歴】
1977(昭和52)年3月 宮城県築館高等学校卒業
1981(昭和56)年3月 東北学院大学経済学部経済学科卒業
1982(昭和57)年3月 宮城教育大学特殊教育特別専攻科修了
1987(昭和62)年3月 上越教育大学大学院学校教育学研究科修士課程(教育学修士)
2003(平成15)年3月 東北大学大学院学校教育学研究科博士課程満期退学
【主な職歴】
1982(昭和57)年4月~1991(平成3)年3月 宮城県古川市立敷玉小学校教諭,同古川第一小学校教諭
1991(平成3)年4月~2001(平成13)年11月 宮城教育大学附属養護学校教諭
2001(平成13)年12月~2005(平成17)年3月 山形大学教育学部助教授
2005(平成17)年4月~2014(平成26)年3月 山形大学教育学部教授
2014(平成26)年4月~2024(令和6)年3月 山形大学大学院教育実践研究科(教職大学院)教授
2024(令和6)年4月~ 山形大学名誉教授
2024(令和6)年4月~ 聖和学園短期大学 学長
【所属】
日本特殊教育学会,日本LD学会,日本発達障害学会,日本特別ニーズ教育学会,日本K-ABCアセスメント学会(常任理事),特別支援教育実践研究学会(副会長)
【資格・免許】
公認心理師,保育士,特別支援教育士SV,学校心理士SV,ガイダンスカウンセラーS
教員免許状(小学校専修,中学校専修<社会>,高等学校1種<社会・商業>、特別支援学校専修<知的・肢体・病弱>,2種<聾>)
【著書】
三浦光哉・原田剛志(2003)『発達障害の薬・治療・教育支援』,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2022)『特別支援学校が目指すカリキュラム・マネジメント』,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2021)『知的障害教育の「教科別の指導」と「合わせた指導」』,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2020)『本人参画型の自立活動の個別の指導計画』,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2019)『特別支援教育のステップアップ指導方法100』,ジアース教育新社.
三浦光哉・佐竹絵理(2018)アルファベットと英単語の覚え方,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2018)特別支援学級担任のための学級経営サポートQ&A,ジアース教育新社.
三浦光哉編著(2017)『特別支援教育のアクティブ・ラーニング』,ジアース教育新社.
など計51冊
【論文(査読あり)】
○三浦光哉(2023)「知的障害教育における“教科別の指導”の現状と課題 ~名古屋市と沖縄県の知的障害特別支援学校の取組~」,特別支援教育実践研究,第3号,1-12.
○三浦光哉・伊藤祥子(2023)「認知特性を簡易把握する認知処理様式チェックリスト(小学生用)の開発」,山形大学教育実践研究科年報,第14号,1-10.
○松田浩明・三浦光哉(2023)「高等学校入学時における特別ニーズの把握と校内支援体制の再構築 -M-M式基礎力テストを活用したPDCAサイクルの実践」,山形大学教育実践研究科年報,第14号,11-19.
○星川裕美・三浦光哉(2022)「対人関係と書字に課題がある中学生への支援・指導-校内支援体制の構築を目指した生徒・保護者・教員へのフィードバック-」K-ABCアセスメント研究,第24巻,39-52.
○三浦光哉(2022)「知的障害教育における今後の教育課程編成の展開~“各教科等を合わせた指導”から“教科別の指導”への転換~」特別支援教育実践研究,第1号,171-179.
○三浦光哉・髙橋幹則(2019)「山形県における特別支援学校の現状等課題」,山形大学教育実践研究科年 報,第10号,34-33.
など計51本
【主な社会活動】
・名古屋市教育委員会教育基本計画作成にかかわる有識者,特別支援学校の在り方検討委員会座長
・沖縄県特別支援画国アドバイザー
・山形県発達障がい者支援施策推進委員会委員
・山形県11市町村教育委員特別支援教育専門家チーム・専門員委員
など多数
学長メッセージ
2024.4.2 令和6年度入学式 学長式辞