日常の学生生活の中で育む
社会力と人間力
慈悲
智慧
和
聖和学園短期大学では、実社会で通用する知識と技術、そして社会人として必要な教養やマナーを総じて「社会力」という言葉で表現しています。知識や技術を詰め込むだけでなく、実践の中での人とのかかわりや周囲とのバランスの中で必要とされる本物の力を身につけること。高度な知識とこの社会力を獲得することが、各学科の教育目標となっています。
そして人間性。人を敬い、人を思いやる心。支え合い、助け合う精神。本学には「慈悲」と「和」、「智慧」を学ぶという建学の精神があります。その精神は全ての教職員の教育理念の礎であり、またキャンパスの隅々までいきわたり、本学の誇るべき学風となって表れています。
聖和短大4つの魅力

01
個性を引き出す。
学生一人ひとりを
しっかりみつめる
少人数教育

02
人間力を磨く。
幅広い教養を
身につける
共通教育科目

03
夢を叶える。
夢をサポートする
就職指導体制、
公務員試験対策も充実

04
豊かな心を築く。
地域交流
貢献活動を通じての
社会力の育成