10月22日(火)午後「多世代が集う場所における人々の関わり合い」をテーマに、“世代間交流の減少”を問題意識としてゼミ活動を行っている、埼玉大学教育学部 教育学専修 安藤研究室の学生さんたちが本学を訪れました。
本学地域サポーターズ「聖笑」の学生たちが、今まで行ってきた世代間交流活動について紹介したり、世代間交流活動の中で得た知見や、昨年度の活動の効果について回答しました。
「地域社会をより良くしたい」という同じ志をもつ同年代の学生が世代間交流活動についての意見を交わす時間は、大変貴重な機会でとても勉強になりました。
今後もそれぞれの大学での活躍を応援しています





