4月2日(火)、穏やかな天候にも恵まれ、令和6年度の入学式が晴れやかに挙行されました。
入学式では、鎌田文惠学園長による献香の後、三浦光哉学長より入学生に対して入学許可をする旨の告示がなされ、引き続いて学長式辞が述べられました。
続いて鈴木繁雄理事長からお祝いのあいさつをいただいた後、入学生代表による宣誓、在学生聖歌隊による学生歌の披露などがあり、和やかな雰囲気の中で滞りなく入学式を終えることができました。
式典終了後は、小池まどかさん(ヴァイオリン)と渡辺由佳さん(ピアノ)による『歓迎の演奏会』が催され、エルガーの「愛の挨拶」やショパンの「革命のエチュード」など6曲が演奏され、入学生もその美しい音色に魅了されていました。
演奏会終了後は、各学科に分かれて新入生向けガイダンスと保護者向けガイダンスが行われました。
4月3日~5日は新入生ガイダンスと健康診断が行われ、8日(月)から授業が始まります。新入生の皆さん、有意義で楽しい学生生活となるよう健康に留意して勉学に励んでください。



以下の画像はクリック(タッチ)すると拡大して見ることができます。