聖和学園短期大学 大学案内2023
26/72

何を学ぶの?詳しくはHPへ図書館司書の資格が取得できる科目を揃えた司書ユニットや、難関の公務員試験において出願から二次試験まで徹底した対策指導が行われる公務員ユニット、そして文学を学び、日本語能力を磨く科目が充実したユニットが揃っています。2022年度から「公務員エキスパート」ユニットを新設、また、認定絵本士の資格もとれるように準備中です。身につくスキルは?試験対策と並行して公務員業務の理解を深めます。司書としてはレファンスや行事運営の能力も求めます。【資格取得】・司書 ・認定絵本士(準備中)【取得支援】・公務員 ・漢字検定 ・秘書検定 ・MOS(Word、Excel) など宮城県(一般事務・学校事務)/石巻市(行政事務)大崎市(行政事務)/美里町(行政事務)大衡村(行政事務)/埼玉県警察(警察官)松島町(行政事務)/宮城県図書館(司書)多賀城市立図書館(司書)/利府町図書館(司書)石巻市教育委員会(学校司書)/大崎市図書館(司書)秋田看護福祉大学(司書)(一財)宮城県成人病予防協会(事務職員)(公財)仙台市公園緑地協会(事務職員)(公財)仙台ひと・まち交流財団(事務職員)宮城県社会福祉協議会/あさひな農協協同組合(株)七十七銀行/トヨタ自動車東日本(株)杜の都信用金庫/日本郵便(株)東北電子計算センター など正規科目で司書資格の取得や公務員試験対策ができます。日本語をみがく授業でコミュニケーション力をつけよう。司書・公務員系資格・検定●司書 ●公務員 ●事務職 など■主な勤務先めざす職種は?S.M さん (宮城県 仙台三桜高等学校出身)25SEIWA GAKUEN COLLEGE

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る